演算工房とは
演算工房は日本国内をはじめ、世界中のあらゆるお客様が抱える問題点を解決する為の、ICTシステムを開発・提供している会社です。
主に、建築・土木等のインフラ現場において、様々なニーズに合わせた多くのICTシステムを開発・提供し、国内はもとより海外でもお客様に大変喜ばれています。
FEATURE
システムソリューションカンパニー

演算工房は、トンネル工事を中心に、工事現場の課題を解決するシステム開発会社です。測量機器や重機の自動制御システムから、通信ネットワークの構築、収集したデータの分析・管理ソフトウエアなど多様なソリューションを通じて、お客様の問題解決に貢献します。
独自開発のソフトウエアやシステムは、お客様のニーズにあわせて構築。設計から導入・運用まで、当社が一貫してサポートします。
また、アフターフォローにも注力しており、世界各国で現場の状況にあわせて、細かなフォローを実施いたします。
先進的なシステム開発

演算工房のメイン事業は、トンネル工事における「計測制御」と「通信環境の整備」です。高精度な計測システムの提供はもちろん、高難度のトンネル工事現場には、リモートセンシングや高解像度カメラ・レーザーセンサーなどを用いた遠隔計測システムの開発も可能。省力化・コスト削減・生産性向上に貢献する情報化技術を提供します。
ソフトウエアやハードウエアは、ご要望に応じて受託開発・共同開発も可能です。ゼネコンなどの施工業者に限らず、大学などの研究機関との共同開発も進めています。
演算工房のコア・コンピタンス

演算工房では、自動測量に関するあらゆる技術から、ユーザーにわかりやすく伝えられるよう3DモデリングやCGといった技術まで、現場で必要なサービスを開発するための多様な技術を有しています。
そのもとになっているのが、演算工房のコア・コンピタンスです。
「はかる技術」「つくる技術」「みせる技術」「つなぐ技術」の4つの視点で、他社が真似できない高レベルな技術を常に磨いています。

はかる技術
計測制御技術 いかに精度を高めるか

つくる技術
ハードウエア製作 ニーズに応じたシステム開発

みせる技術
ソフトウエア開発 顧客に応じた見せ方

つなぐ技術
ネットワーク技術 情報を繋ぎ、人を繋ぐ技術
エンジニアリング技術 ひとをつなぐ
エンジニアリングサービス

いくら高性能な装置を導入しても、現場で使いこなせなければ意味がありません。演算工房では、納品後も現場ユーザーをサポートする「エンジニアリングサービス」を提供できることも特徴のひとつです。
当社には、大手ゼネコンをはじめ多様な業種で活躍してきたSEやプログラマーなどが多数在籍。導入時のシステム構築はもちろん、導入後も現場でのレクチャーやトラブル対応といった運用サポートまで支援いたします。
国内はもちろん、海外にも中国やシンガポールに支店・現地法人を設置しており、世界中の現場をサポートすることが可能です。
国内外で多数の導入実績

日本国外1,600現場以上、日本国内は2,600現場以上で演算工房のソリューションが活躍。
演算工房のソリューションは、国内はもとより世界中で活用されています。特にトンネルの自動測量・制御システムに関しては、高速道路や地下鉄の建設現場から、下水・貯水槽、電線の地下化などのインフラ工事現場まで幅広く導入されています。
当社の開発メンバーには、外国籍のプログラマーやSEなども在籍しており、日本語・英語・中国語など世界で活用できるアイテムを提供できる点も、特徴のひとつです。
保有基礎技術
- 高度センサ技術
- 制御技術
- -シーケンス制御
- -ファジイ制御システム
- -プロセス制御
- 画像処理
- 認知センサ
- データベース
- ニューラルネットワークシステム構築
- CG製作
- FEM解析・流体シュミレーション
- ネットワーク構築
- インターネット
- GPS
- 光学測量システム
- 光ファイバ計測システム
- ジャイロコンパス
- レーザーシステム
- VR・AR
- リモートセンシング
- 画像解析
- AI