HORUS(巻物管理情報システム)
概要
トンネルの進捗に合わせ、施工管理情報の一元化・可視化が行える2次元の巻物管理システムです。
特徴
POINT
1山岳トンネルデータベース
POINT
2各項目のカスタム設定で、
現場進行に合わせた施工管理
POINT
3CyberNATM®で管理する情報を
自動収集し、常に最新情報を表示
主な仕様
山岳トンネルデータベース
2次元の巻物として、施工管理情報を一元化・可視化・効率化できます。
人力によるデータの集約が不要となり、省力化が可能です。
可視化により、現場での情報共有及び認識の統一が容易となり、業務の効率化が可能です。
各項目をクリックすることで、細部データの確認ができます。
現場の重視項目を表示することにより、現場管理の効率化が可能です。
各項目のカスタム設定で、現場進行に合わせた施工管理

CyberNATM®で管理する情報を自動収集し、常に最新情報を表示
トンネル進行区分、設計・実績支保パターン区分、A計測結果・切羽観察などを表示可能です。

導入による効果
横軸がTunnel Distance、縦軸が支保パターンの設計・実施表示と月進を表示します、各計測結果・切羽評価点などを折れ線グラフで表示できるため、一元管理が可能となります。