Robotec 自動測量システム
概要
シールドトンネル工事の坑内測量において、シールドマシン内に設置した複数点のプリズムターゲットを、
自動追尾可能なトータルステーション(以下、TS)により自動測量し、ソフト上で絶対座標・マシン角度を計算し、線形管理を行うシステムです。
特徴
POINT
1測量頻度の軽減によるサイクルタイムの向上
POINT
2測量精度の向上
POINT
3大断面での実績多数
主な仕様
測量頻度の軽減によるサイクルタイムの向上
人為測量と同一の作業を自動化しているため、現場作業員の測量頻度・測量にかかる時間が軽減され、サイクルタイムの効率アップにつながります。
例)
測量の実作業(基準点設置、光波測距器設置および視準)時間の軽減
測量結果の計算時間の軽減
次リング掘進指示書の検討時間の軽減

測量精度の向上
測量における人為的ミスをなくし、誤差の発生および間違った掘進指示を抑止します。
例)
視準差異
測量結果の計算
掘進指示書
大断面での実績多数
主に大口径・中口径のシールドトンネル工事での実績が多数あります。

導入による効果
本システムを導入することにより、以下の効果が挙げられます。
・高精度な計測結果
・座標値を即座に計算可能
・補正測量の頻度が少ない
・シールドマシンの振動や高温に対して強い
・静定させるような時間が不要(停電からの復旧時など)
・鉛直方向も測量可能であり、水レベル計などは不要
・従来の作業に比べ、大幅な作業時間の短縮を図ることができる